2023年11月03日 21:38  カテゴリ:基本のてごねぱん

ブログを再開します ~チョコチップバンズ&クルミレーズン

こんにちは
岡崎市
基本からしっかり学べる手ごねパン教室
ここぱんはうすです


皆さんが見ていてくれると思うと・・・
とっても温かい気持ちになります
ありがとうございます

時々ですが
ブログを再開します!


本日は
基本のてごね講座のだい3回目
チョコチップバンズ くるみレーズンバンズ



試食タイムの写真です
抱きたてのパンを堪能できる!
これが
パンを作った人の特権ですよ


チョコチップたっぷり
チョコスキにはたまらなく美味しいパンです


くるみレーズンバンズ

レーズンが苦手な人には
くるみバンズでも変更できます
反対にクルミ嫌いには
レーズンバンズを作ります

臨機応変に対応できる
それがここぱんはうすの良いところです
カリカリとしたクルミの香ばしさ
病みつきです


まずはパン生地を手ごねして~~


くるみとれーずん混ぜ込んでます


チョコチップ包んでます

ひとつひとつ
納得するまで質問してください

本ではっわからないこと
動画見ても不明なところ

しっかりと質問して
確実に覚えて
おうちで楽しく作ってください

わからなくなったら
いつでも質問してください

ここぱんはうすでいっぱいパン作り楽しんでくださいね  
  • LINEで送る


Posted by ここぱんはうす やまもとまさこ │コメント(0)

2023年11月03日 08:00  カテゴリ:教室の様子

久しぶりにブログをひらいてみました

こんにちは
基本からしっかり学べる手ごねパン教室
ここぱんはうすです


本日は文化の日
久しぶりにブーログのブログを開いてみました

ほんと・・・ひさしぶりです


まずは運営会社がかわっている!

連日
何人もの人がブログに訪問してくれている!


これはこれは
色々な人にお礼をいっわなくちゃ!
ここぱんはうすをまだまだ忘れずにいてくれている人がたくさんいることに~~

それなら
(優柔不断なワタクシです)
このブログを
時々ですが、復活させましょう

毎日は無理ですが
飛び飛びで
色々と
このブログでおしゃべりしていきたいなと思います

誰も見てくれてなくても
(だれかは、訪れていてくれていると信じて・・・)
パンについて、スィーツについて
楽しい事について

いろいろおしゃべりさせてくださいね


そうそう!
10月のお楽しみパン講座
今年もハロウイン特集をしました


かぼちゃのパンです


顔を作ったりして



フーガス・・・お化けちゃん達

カリカリの塩味クラッカーのような味です
「お化けを食べてやっつけちゃえ!」
そんな勢いです

もうハローウインは終わったので
次はクリスマス

今年はどんなケーキを作りましょう
もう少し秘密にしておきます

(本当は、最後の詰め・・デコレートが決めまよっておいるんですよ)



最後にお知らせを一つ・・・

新しくホームページを開設しました

気が向いたら覗いてください

これ↓をクリックすれば見られますよ

  
  • LINEで送る


Posted by ここぱんはうす やまもとまさこ │コメント(0)