2023年02月06日 21:43 カテゴリ:料理
お雛の形のちらし寿司といがまんじゅう
こんにちは
ここぱんはうすです
本日は
あと1か月ほどでやってくる
お雛祭り料理の勉強会

本日の作品
お雛様のちらし寿司
春のお澄まし
いがまんじゅう
お雛様はちらしずしを作って
薄く焼いた卵焼きを着物に見立てて作ります

ちらし寿司

玉子焼きとウズラの卵で作成


お顔を付けて完成
次はいが饅頭
これはこの辺りの地方の特産物


いが饅頭の子の3色にそれぞれ意味があるそうです
これを伝えるのも伝承料理

春のお吸い物
澄まし汁でさっぱりと
後2週間ほどすると
この作り方の講習会を開催します
しっかりつくれるようにしておかなくちゃね!
ここぱんはうすです
本日は
あと1か月ほどでやってくる
お雛祭り料理の勉強会

本日の作品
お雛様のちらし寿司
春のお澄まし
いがまんじゅう
お雛様はちらしずしを作って
薄く焼いた卵焼きを着物に見立てて作ります

ちらし寿司

玉子焼きとウズラの卵で作成


お顔を付けて完成
次はいが饅頭
これはこの辺りの地方の特産物


いが饅頭の子の3色にそれぞれ意味があるそうです
これを伝えるのも伝承料理

春のお吸い物
澄まし汁でさっぱりと
後2週間ほどすると
この作り方の講習会を開催します
しっかりつくれるようにしておかなくちゃね!
新作おせちの勉強会
岡崎市の美味しい城北飯店さんのお料理講座
トマ玉丼と大根餃子とネバネバスープ (野菜の創作料理)
フードロスの勉強会 キャベツを芯まで使い切る!
ドレス・ド・オムライス 作ってみました
減塩とカロリーダウンしても美味しい食事
岡崎市の美味しい城北飯店さんのお料理講座
トマ玉丼と大根餃子とネバネバスープ (野菜の創作料理)
フードロスの勉強会 キャベツを芯まで使い切る!
ドレス・ド・オムライス 作ってみました
減塩とカロリーダウンしても美味しい食事
Posted by ここぱんはうす やまもとまさこ
│コメント(0)