2021年11月16日 23:44  カテゴリ:てごねパンの体験講座

自分でこねたパンは美味しい

こんにちは
ここぱんはうすです

本日は
基本からしっかり学べる手ごねのパン講座
初めての方のための・・・お試し講座

自分でこねたパンは美味しい
2種類のパンを焼きます
モチロン全部自分で作ります
この量で一人分
全部お持ち帰りできます


「ケーキは作ったことはあるのですが
パン作りは初めてです
YouTubeたくさん載っているけれど
見ていても、今一つよくわからなくて・・・」

といって参加してくれたmisatoさん

作業がとっても丁寧なので
とってもきれいなパンが焼き上がりました
初めてとは
信じられない素晴らしい出来となりました


「わからない所
その場で教えてもらえるので
すんなりと理解できました」
とっても嬉しいお言葉いただきました
ありがとうございます


沢山のにんずうで実施する教室は
わいわいと楽しいのですが
半面
作ってみたいにもかかわらず、てが出せないところが随所にあります
自分で触って
自分で作ってみないとわからないこと
いっぱいあります

そんな
不平等な教室になるのがどうしてもいやで
ここぱんはうすは
いつも少人数
しっかりと納得のいくまで学べる教室でありたい
いつでも質問できるところにいる

楽しく作って
しっかり学ぶ

自分磨きのための趣味として
家族にも喜んでもらえる趣味として

パン作り
奥が深いですよ!
楽しいですよ!

本日の様子見てくださいね
自分でこねたパンは美味しい
こねあがって
発酵が終わったら
分割・丸めして

自分でこねたパンは美味しい
自分でこねたパンは美味しい
形作って
仕上げして
オーブンで焼き上げ

自分でこねたパンは美味しい
同じ生地から2種類のパン
味の違い食感の違い
しっかりと感じてください

もちろん試食タイム&ドリンクタイムありますよ
ソーシャルディスタンス配慮して
みなさん
おしゃべりを楽しんでます


やっぱり楽しくなくっちゃ!


お試し講座は常時開講しています
気になる方は
お気軽にお尋ねくださいね


  • LINEで送る

同じカテゴリー(てごねパンの体験講座)の記事画像
ここぱんはうす まずは手ごねパンつくりお試し講座から
手ごねパンを作って感激!
パン作りの季節です
美味しいパンの試食と楽しい手ごねパン作り
楽しく作る・美味しく作る 手ごねパン
手ごねのパン美味しく作れます!
同じカテゴリー(てごねパンの体験講座)の記事
 ここぱんはうす まずは手ごねパンつくりお試し講座から (2025-02-25 23:33)
 手ごねパンを作って感激! (2022-04-21 22:51)
 パン作りの季節です (2022-04-18 21:58)
 美味しいパンの試食と楽しい手ごねパン作り (2022-04-16 22:15)
 楽しく作る・美味しく作る 手ごねパン (2022-04-08 21:24)
 手ごねのパン美味しく作れます! (2022-03-18 21:36)

Posted by ここぱんはうす やまもとまさこ │コメント(0)
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。