ブーログ › 岡崎市の基本からしっかり学べるパン教室 ここぱんはうす › パン › 

レーズンたっぷりの食パンはもちろん手作りで

2020年10月05日 17:44  カテゴリ:パン

レーズンたっぷりの食パンはもちろん手作りで

こんにちは
ここぱんはうすです

本日は
手づくりならではのパン
レーズン好きのために
混ぜ込めるだけレーズンを入れ込んだ
レーズンたっぷり食パン
レーズンたっぷりの食パンはもちろん手作りで
生地にレーズンを柔らかくしてミックスして
(そのためにパン生地が少々レーズン色)
成形の時に
レーズンをこれでもかと巻き込んで

レーズンたっぷりの食パンはもちろん手作りで
焼き上げは
いつものガスオーブンでもなく
一般的な電気オーブンでもなく
持ち運び便利な
ほぼオーブントースターのようなコンベクションオーブンで
(通称 オーヤマくんといいます)

レーズンたっぷりの食パンはもちろん手作りで
焼き上がり

このオーブンでは
2本焼き上げるのが適量と思いましたが
思い切って3本
位置を移動しながら焼いてみました

とっても美味しくやけました
・・・が
もっとれーずんいれてもだいじょうぶだったかなぁ・・・と

次は
レーズンを食べるためのパンを焼いてみましょう

手づくりは
自分の好みに
変化自在

ちょっとした
理科の実験みたいで
終わったら全部食べてしまうので
失敗も成功も
おなかの中

楽しいですね
パンつくりしてみませんか!

できるまで
納得のいくまで
一緒に
楽しみましょう



  • LINEで送る

同じカテゴリー(パン)の記事画像
秋といえば・・お芋のパン!
ふんわりコッペパンのサンドイッチ
簡単!サクサク!オレンジスコーン
お待ちかねの総菜パン ツナオニマヨ
クルミたっぷりのパン
ポーリッシュ種を使ったカンパーニュ
同じカテゴリー(パン)の記事
 秋といえば・・お芋のパン! (2024-09-16 22:44)
 ふんわりコッペパンのサンドイッチ (2024-09-15 21:47)
 簡単!サクサク!オレンジスコーン (2024-08-28 19:56)
 お待ちかねの総菜パン ツナオニマヨ (2024-08-27 20:31)
 クルミたっぷりのパン (2024-08-25 21:18)
 ポーリッシュ種を使ったカンパーニュ (2024-08-02 21:43)

Posted by ここぱんはうす やまもとまさこ │コメント(0)
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。