2019年02月15日 23:07  カテゴリ:パン

デニッシュは焼きたてが一番美味しい!手作りしましょう~~

こんにちは!
愛知県岡崎市
パンもお菓子も作れる
欲張りな教室
ここぱんはうすです


~~デニッシュつくりは
    気温が低い間に~~

本日作成した
デニッシュのオールスターズです

デニッシュは
パン生地の間にバターを畳み込んで
生地を焼き上げた時に
バターが焼けて何層にもなって
それが
パリパリとした美味しさをだしていきます

バターはきおんが高いと溶け始めますが
その前に
圧力をかけすぎても
(何回もさわりすぎても)
溶け出してきます

急いで生地つくりをするのが
きれいな生地の層を作る
コツのひとつです

デニッシュ生地
ちょっとむずかしいけれど
ここぱんはうすでは
コツを一つ一つ
作る方の熟練度にあわせて
説明していきます

さぁ
一度は作ってみましょう~~


ハムバターサンド

レマンチェリーバー

アーモンドクリームバー

端切れの生地で
スネイルクリーム



生地を成形したところです
ここから低温でゆっくり発酵させて
焼き上げて完成です

そのあたりにもちょっとこつがいります

作る方のおうちの状況に合わせて
作成状況も変化します

おうちで作れるように
一緒に工夫していきます

美味しく作るには
ちょっとしたひと手間も大切です!  
  • LINEで送る


Posted by ここぱんはうす やまもとまさこ │コメント(0)

2019年02月14日 23:44  カテゴリ:パンカテゴリ:スイーツ

ここぱんはうすのバレンタインは、沢山作って、」沢山プレゼント

こんにちは!
岡崎市
パンもお菓子も作れる教室
ここぱんはうすです

本日2月14日は
正真正銘のバレンタインディ
なおみちゃんとくにえちゃんがつくりにきました


シェルショコラマドレーヌ




各自で作ります
愛情もひとしお!



ショコラブール


もちろん!
自分で作ります
しあげのトッピングで様子がかなりかわってきます

ちょっとした失敗も作品のうち
自分で作ると
ちょっとしたちからの入れ具合や飾り具合が
よく体感できます

最後にラッピングです
さぁ
誰にプレゼントします/
  
  • LINEで送る


Posted by ここぱんはうす やまもとまさこ │コメント(0)

2019年02月13日 23:00  カテゴリ:スイーツ

そろそろ春ですねぇ~ いちごのジュエリーケーキ

こんにちは!
岡崎市
パンもお菓子も作れる教室
ここぱんはうすです


もうそろそろ
春ですねぇ
(花粉症もそろそろ襲来
しそうな予感・・・)

いちごのジュエリーケーキ
作りました

完成作品
ほんのりイチゴ色
春の予感



フレッシュイチゴでぜりーを作って

冷やし固めたら
先に焼いておいたスポンジにサンドして

重ねたら
上からシャンティでまぁるくカバー

仕上げにいちごのグラサージュと
フレッシュイチゴで飾りつけ

グラサージュして

完成です!


春のケーキを作っていると
なぜか
こころがうきうきしてきます

可愛く完成したら
しあわせ いっぱい

  
  • LINEで送る


Posted by ここぱんはうす やまもとまさこ │コメント(0)

2019年02月12日 23:33  カテゴリ:簡単ふわもちパン

ひなたぼっこねこちゃんとチョコフランス

こんにちは!
岡崎市
パンもお菓子も作れる教室
ここぱんはうすです

今回は
こねない
混ぜたらひとばん冷蔵庫で寝かせるだけできじができあがる
簡単ふわもちぱん

チョコ生地にチョコチップタップリの
チョコフランス

かわいいねこちゃんの置物見つけたので
一緒にぱちり!


窓際で日向ぼっこしている様子で


チョコ生地にチョコチップをたくさん!

  
  • LINEで送る


Posted by ここぱんはうす やまもとまさこ │コメント(0)

2019年02月11日 22:23  カテゴリ:和菓子

グルテンフリー&低カロリーなお菓子 黄な粉あめ作りました

こんにちは!
岡崎市
パンもお菓子も作れる教室
ここぱんはうすです

「材料が単純で
簡単にすぐに作れるお菓子」

そんなリクエストありました
「できれば
グルテンフリーで」

では、小麦粉は使わないお菓子・・・

そこで思いついたのが
昔なつかしい和菓子

きなこあめ!

材料は限りなくシンプル
つくりかたもちょっとだけ砂糖を溶かすだけ
あとは
人の手で
なれてきたら、ほんの10分ほどで作れました

出来立ては柔らかいのですが
少し立てば程よい柔らかさ

どこか懐かしい味に
いくつでも食べれてしまいます

(黄な粉あめは
ご希望いただければいつでも作れますよ~~)

低カロリーですが
食べ過ぎに注意!!  
  • LINEで送る


Posted by ここぱんはうす やまもとまさこ │コメント(0)

2019年02月10日 21:41  カテゴリ:ランニング

第35回三河湾健康マラソン(蒲郡マラソン)に参加してきました

こんにちは!
ここぱんはうすです

寒さが少しだけ緩んだ本日
三河湾健康マラソン大会
2019年2月10日(日曜日)
10キロに参加してきました

スタートと会場の蒲郡市民会館
その前にある表彰台です


女子の控え室から見えるスタート&ゴールの様子です


参加賞の引換所

パンフレットと参加商品
今回はランニング用のリュックを受け取りにしました
(Tシャツもそろそろ何枚もたまってきたので・・・)


3キロの部のスタートの様子です
この後にホイール競技
最後に10キロの部

海沿いのみちを走るために少々風が強いのもありましたが
オールアスファルトのコース
とても走りやすいです

要所要所に待機しているスタッフさん達
とても寒そうでしたが、
それでもなお応援してくださる声
とても励みになります
ありがとうございます

記録はイマイチでしたが
(年齢と共に低下の一途かも・・・)
楽しくランできました


参加した方・スタッフの方
全ての方
おつかれさまでしたぁ~~  
  • LINEで送る


Posted by ここぱんはうす やまもとまさこ │コメント(0)

2019年02月09日 14:42  カテゴリ:簡単ふわもちパン

こねない簡単パンでイングリッシュマフィン

こんにちは!
愛知県岡崎市で
パンもお菓子も作れる教室
ここぱんはうすです

バレンタインのメニューが続いていたので
久しぶりの
こねない混ぜるだけの簡単パン
イングリッシュマフィン

やきたてのマフィン
2つに割って
間にグリーンととお肉をサンドしました

これはランチにぴったり!

作り方は簡単!

丸めて・型の真ん中に生地を置いて・焼き上げたら出来上がり!

丸めて

丸い枠の真ん中において

ふくらんだら、焼き上げて

焼きあがり!

ふわふわのもちもちです
食べるときは
半分にカットして、
オーブントースターでかりっと焼いてから
食べると美味しさ倍増


イングリッシュマフィン
作ってみたい方
忙しくてもパン作りを諦めたくない方

時間をきにしなくてもつくれるパン作り
簡単パン楽しみましょう

日程
内容等はおたずねください

ここぱんはうす やまもとまさこ  
  • LINEで送る


Posted by ここぱんはうす やまもとまさこ │コメント(0)

2019年02月08日 23:28  カテゴリ:パンカテゴリ:スイーツ

ハートの手作りバレンタイン

こんにちは!
パンもお菓子も作れる教室
ここぱんはうすです

本日はバレンタインのための作品

ハートのワンポイントがキュートです
チョコブールのパン



作成風景


ショコラシェルマドレーヌ
小さいけれど濃厚な味です



それぞれの作品
焼き上がりです

ココからしあげのトッピングして
さめたらラッピング

今からプレゼントする方
週末にプレゼントをお届けする方
それぞれです
手作りは、喜んで受け取ってもらえる
ハートいっぱいの贈り物です
  
  • LINEで送る


Posted by ここぱんはうす やまもとまさこ │コメント(0)

2019年02月07日 23:09  カテゴリ:教室スケジュール

2019年3月の教室予定とメニュー(レマンリング&雪玉クッキー)

こんにちは!
愛知県岡崎市
パンもお菓子も作れる教室
ここぱんはうすです

節分~~立春も過ぎ
暖かくなったり
急に寒くなったり
三寒四温

春はもうすぐです

ひとてまかけるこだわりのパン講座
2019年3月のメニューをお知らせします

パンはレマンリング

タルト状態につくったパン生地
中央にはカスタードクリーム
お好みでチョコチップをトピングして!

今回のパン用カスタードクリームは
電子レンジでささっと作ります
これを覚えておけば
わざわざカスタードをなべで作る必要もなし
気軽に作れます


お菓子は
ブールドネイジュ(雪玉のくっきー)

見た目は雪玉そっくり
お口にいれると
ホロホロと崩れる柔らかさ
簡単に作れます

沢山作って
ホワイトディに~~
内祝いに~~
卒業祝い・入学祝のお返しに~~

自分で作れるように
分かるまで伝授します


2019年3月の空席状況です
1日(金)  予約済

4日(月)   空あり
7日(木)   予約済

12日(火)
13日(水)  予約済

18日(月)
19日(火)
20日(水)
22日(木)

25日(月)
26日(火)
28日(木)
29日(金)

予約が入り次第空席状況は随時変わります
詳しくはお尋ねください


基本から学べるてごねぱん講座も
随時募集しています

不明な点は
些細なことでも何でもお尋ねください!

ここぱんはうす やまもとまさこ
090-9190-8141(携帯番号)
cocorinsweets@gmail.com(携帯アドレス)
cocorinsweets@yahoo.co.jp(パソコンアドレス)  
  • LINEで送る


Posted by ここぱんはうす やまもとまさこ │コメント(0)

2019年02月06日 23:49  カテゴリ:パンカテゴリ:スイーツ

バレンタインは手作りしましょう~~ショコラマドレーヌ&ミニブール

こんにちは!
岡崎市
パンもお菓子も作れる教室
ここぱんはうすです

「今年のバレンタインメニューは
日持ちしますよ~~」

バレンタインまであと1週間
週末に作ることも考慮して
ちょっと早めに覚えておくと何かと便利かも

クランベリートチョコチップのミニブール
シェルショコラマドレーヌ



本日の作品
それぞれじぶんで作って
自分で仕上げます

どれもステキに焼きあがりました!

ブール作成中



マドレーヌ作成過程です
各自で作るとしっかり覚えることが出来ます
失敗も成功の要因です!


つくり終わったら
ほっと一息ドリンクタイム
あれこれと、お喋り
ココロもきれいにお掃除しましょ!


1個ずつラッピングして~~
このままプレゼントにできます

手作りは
ココロのこもった
お金で買えないプレゼントです

  
  • LINEで送る


Posted by ここぱんはうす やまもとまさこ │コメント(0)