2019年02月28日 22:36 カテゴリ:パン
パリパリのクロワッサン&ブリオッシュ
こんにちは!
岡崎市
パンもお菓子も作れる教室
ここぱんはうすです
本日はリクエストメニュー
「パリパリのクロワッサンを作ってみたい」


焼きたてのクロワッサン
生地が少しあつめの
バリバリとしたタイプです
このタイプはさめてからが美味しい!

バターを包んだ後は
ひたすら伸ばして
その都度たたんで
ここぱんはうすでは
しっかりと覚えていただくために
バターの包むところから
焼き上げまで
各自で実習します
間違えたことも
上手くいったことも
自分で作ると、確かに覚えられます

楽しい成型です
どうしたらきれいなクロワッサン型作れるか
自分の手と力の入れ方で覚えます
作った作品は全てお持ち帰り!
自分作った作品なので
家族にしっかりと自慢できますよ!
もう一種類は
エンジェル型でつくる
ブリオッシュリング

つやつやとした形です
卵とばたーがタップリのパン
このままたべるのが美味しい~~
簡単ですが
ちょっとしたコツ(ひと手間)で
出来上がり臥グ~~ンとステキになります


成型後
仕上げ発酵前
きれいな形です
自分で作って
すぐに食べる
部屋中パンの焼けるかおり
つくっているあいだ
シアワセ実感です
ここぱんはうすでは
なるべく各自で作ってもらえるように
こころがけています
じぶんで作ると
パンへの愛情もひとしおです!
岡崎市
パンもお菓子も作れる教室
ここぱんはうすです
本日はリクエストメニュー
「パリパリのクロワッサンを作ってみたい」


焼きたてのクロワッサン
生地が少しあつめの
バリバリとしたタイプです
このタイプはさめてからが美味しい!

バターを包んだ後は
ひたすら伸ばして
その都度たたんで
ここぱんはうすでは
しっかりと覚えていただくために
バターの包むところから
焼き上げまで
各自で実習します
間違えたことも
上手くいったことも
自分で作ると、確かに覚えられます

楽しい成型です
どうしたらきれいなクロワッサン型作れるか
自分の手と力の入れ方で覚えます
作った作品は全てお持ち帰り!
自分作った作品なので
家族にしっかりと自慢できますよ!
もう一種類は
エンジェル型でつくる
ブリオッシュリング

つやつやとした形です
卵とばたーがタップリのパン
このままたべるのが美味しい~~
簡単ですが
ちょっとしたコツ(ひと手間)で
出来上がり臥グ~~ンとステキになります


成型後
仕上げ発酵前
きれいな形です
自分で作って
すぐに食べる
部屋中パンの焼けるかおり
つくっているあいだ
シアワセ実感です
ここぱんはうすでは
なるべく各自で作ってもらえるように
こころがけています
じぶんで作ると
パンへの愛情もひとしおです!
Posted by ここぱんはうす やまもとまさこ
│コメント(0)