2024年08月24日 21:01 カテゴリ:親子教室
年中さんの初めての手ごねパンつくり
こんにちは
ここぱんはうすです
ママが多忙のため
年中さんのみ預かりました
(下に2歳児もいますが連れてってくれました)
待望の
下の子に邪魔されずにのびのびと遊べます
「何がしたい?」
「パンをこねこねしたい」
いつもは機械でパン生地を捏ねて、せいけいから始めてます
「じゃ、初めてのこねこねだね」
年中さんといえども
ここぱんで何回もパンつくりしてます
勝手知ったる過程
(もちろん
危ない箇所は、そっとお手伝いしましたよ)
そこそこにこねこねできて焼き上がりました

焼き上がり!
超満足げに、見せてくれました

焼き上げる前
一つ一つに名前と物語があるそうです
子供の想像力って無限大ですよね~~
食べるものを作ることで
食育になるかしらと
ひそかに思ってます
ここぱんはうすです
ママが多忙のため
年中さんのみ預かりました
(下に2歳児もいますが連れてってくれました)
待望の
下の子に邪魔されずにのびのびと遊べます
「何がしたい?」
「パンをこねこねしたい」
いつもは機械でパン生地を捏ねて、せいけいから始めてます
「じゃ、初めてのこねこねだね」
年中さんといえども
ここぱんで何回もパンつくりしてます
勝手知ったる過程
(もちろん
危ない箇所は、そっとお手伝いしましたよ)
そこそこにこねこねできて焼き上がりました

焼き上がり!
超満足げに、見せてくれました

焼き上げる前
一つ一つに名前と物語があるそうです
子供の想像力って無限大ですよね~~
食べるものを作ることで
食育になるかしらと
ひそかに思ってます
すこし早いかな・・クリスマスツリーぱん
暮らしの学校 親子パン教室 2024年11月午後の部
暮らしの学校 親子パン教室 2024年11月午前の部
ちびっこが作る ドーナツパン&ポンでパン
親子で秋のパンとお菓子つくり講座
夏休み親子ピザ教室 こちらも大盛況(日曜クラス)
暮らしの学校 親子パン教室 2024年11月午後の部
暮らしの学校 親子パン教室 2024年11月午前の部
ちびっこが作る ドーナツパン&ポンでパン
親子で秋のパンとお菓子つくり講座
夏休み親子ピザ教室 こちらも大盛況(日曜クラス)
Posted by ここぱんはうす やまもとまさこ
│コメント(0)