ブーログ › 岡崎市の基本からしっかり学べるパン教室 ここぱんはうす › 日々のこと › 

豊田スタジアムにある大きすぎて遊びきれない遊具

2022年04月02日 21:13  カテゴリ:日々のこと

豊田スタジアムにある大きすぎて遊びきれない遊具

こんにちは
ここぱんはうすです

桜満開の今
ちびっ子たちを連れて
(正確には
ちびっ子たちに 行きたい!とせがまれて)

豊田スタジアム東側にある
中央公園 芝生広場の(超)大型遊具
行ってきました

豊田スタジアムにある大きすぎて遊びきれない遊具


豊田スタジアムのすぐ隣にあります
豊田スタジアムにある大きすぎて遊びきれない遊具
スタジアム

豊田スタジアムにある大きすぎて遊びきれない遊具
各所で工事中
スタジアムは補修工事中

少し前まではこの大型遊具も工事中だったみたいですが
調べてみると
2022年3月19日より全面使用可とか

それなら行くっきゃない!

東側のパーキングがいた番近いとか
3時間無料となってますが
平日は(何もイベントのない日は)
ほぼ無料なのかも

毎年マラソン大会とかで訪れてはいるけれど
こんなに静かな豊田スタジアムは初めてです
全く違った景色が見えて
これもいいかなって・・・

豊田スタジアムにある大きすぎて遊びきれない遊具
豊田スタジアムにある大きすぎて遊びきれない遊具
豊田スタジアムにある大きすぎて遊びきれない遊具
歩いていると
見えてきました
想像にまさる大きさ!
これが無料なんて
さすがです!

豊田スタジアムにある大きすぎて遊びきれない遊具
ここが迷路の入口

豊田スタジアムにある大きすぎて遊びきれない遊具
大人が通り抜けられなくはないけれども
かなり柔軟性ないと無理なところも・・・
いつもとは違う筋肉を使って、右往左往

豊田スタジアムにある大きすぎて遊びきれない遊具
下から見た様子

木陰が随所にあって
休憩シートを敷くにはナイスな場所

遊具の反対側には
ラグビーコートあり

ちょうどらぐびーの練習試合していて
こちらも目の保養

おにぎりとお茶とおやつをもって
のんびり
(でもないかな)
春と桜を満喫

たのしい一日でした





  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
蒲郡みかんのケーキとミカンマカロンと辻口シェフの講演会
2023年 今年も手作りパンします!
岡崎城の上空にブルーインパルス
FM エガオ(FMオカザキ)でここぱんはうすについてトークしてきました
ブルーノ製のホットプレート買っちゃいました!
ここぱんの自生の大葉 急成長してます
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 蒲郡みかんのケーキとミカンマカロンと辻口シェフの講演会 (2024-10-25 21:45)
 2023年 今年も手作りパンします! (2023-01-02 22:34)
 岡崎城の上空にブルーインパルス (2022-11-27 22:13)
 FM エガオ(FMオカザキ)でここぱんはうすについてトークしてきました (2022-11-23 21:41)
 ブルーノ製のホットプレート買っちゃいました! (2022-08-09 22:41)
 ここぱんの自生の大葉 急成長してます (2022-07-07 23:08)

Posted by ここぱんはうす やまもとまさこ │コメント(0)
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。