2020年12月09日 22:39 カテゴリ:ランニング
チョコガナッシュ入りのダークなロングパン
こんにちは
ここぱんはうすです
今回は
濃い紅茶にぴったりのパン
チョコガナッシュのダークパン

焼きあがって
パンが十分にさまえてかrのしあげです
フランボワーズのジュレをベースに敷いて
生チョコガナッシュをふんだんに絞りました

やきたてです
しっかりさめてからトッピング

手づくりなので
詰めるクリームは自由自在
自分の好きな味で作ったら
美味しいのはきまってる
ここぱんはうすです
今回は
濃い紅茶にぴったりのパン
チョコガナッシュのダークパン

焼きあがって
パンが十分にさまえてかrのしあげです
フランボワーズのジュレをベースに敷いて
生チョコガナッシュをふんだんに絞りました

やきたてです
しっかりさめてからトッピング

手づくりなので
詰めるクリームは自由自在
自分の好きな味で作ったら
美味しいのはきまってる
Posted by ここぱんはうす やまもとまさこ
│コメント(0)
2020年12月09日 22:27 カテゴリ:ランニング
霊峰本宮山の神社を廻ってきました
こんにちは
ここぱんはうすです
本宮山の山頂一帯にある
砥鹿神社を廻ってきました




砥鹿神社の本宮
(ここでお守りを購入してきました)



奥の院の入口鳥居
(ここから急な山添を下っていきます)
一番のスポット
岩戸神社へと続きます


本宮山山頂は
車でも行ける道路がありますが
やはり
自分の足で歩いていくことにいぎがあるのかと思いました
往復で3~4時間
程よい登山散歩でした
機会あれば
再度訪れようかなと
次は
距離の長い豊川側からの登山もよいかなぁ


ここぱんはうすです
本宮山の山頂一帯にある
砥鹿神社を廻ってきました




砥鹿神社の本宮
(ここでお守りを購入してきました)



奥の院の入口鳥居
(ここから急な山添を下っていきます)
一番のスポット
岩戸神社へと続きます


本宮山山頂は
車でも行ける道路がありますが
やはり
自分の足で歩いていくことにいぎがあるのかと思いました
往復で3~4時間
程よい登山散歩でした
機会あれば
再度訪れようかなと
次は
距離の長い豊川側からの登山もよいかなぁ


Posted by ここぱんはうす やまもとまさこ
│コメント(0)