オカザえもんと手ごねで顔パン作りました

ここぱんはうす やまもとまさこ

2021年10月20日 22:11

こんにちは
ここぱんはうすです

本日は
~オカザえもんが行く!
   パン作りに挑戦!~~




オカザえもんさんが
自分の顔のパンを
手ごねで作ってみましょう

そういうイベントに
パン講師として参加してきました


オカザえもんは超人気者
ジャニーズも真っ青なハードスケジュールの中
時間を作ってきてくれました


焼きあがったパンたち

うちあわせの時点で
オカザえもんの手は大きいけれど
指はミトン手袋のような2本指~~

と聞いていたので
通常の手ごねは無理
それども
美味しいパン生地を作っていただきたいなぁ!
いろいろ
あれこれ
わ~わ~
考えた末
今回は 「オカザえもんの特別バージョン」としてのこね方
全てビニル袋の中でこねるパン作り

これで実施することにしました

ほんじつは快晴
外は風が強い様子ですが
室内はかなりの高温
エアコンをバンバンに効かせて

オカザえもん&
MC&アシスタントの嶋崎さん(とっても美しい方です)
わたくし

3人であーだこーだ言いながらの
楽しいパン作り







パンを作ってます
つかれるので、時々休憩入れてます





パンが焼きあがったところです

パンは焼きあがるとグううんと膨らみます
上手に、きれいに顔のパンを作っても
最後の発酵と焼き上げで
思わぬところが膨らんだりしぼんだりします

焼きあがるまでどんなになるかわからない
それが、不思議で楽しいところ

「どこが美味しいかな」
「鼻から食べちゃおうかな」
「食べるのもったいなきいね」
なんだかんだといいながら、集まって食べるのもたのしいものです


この顔のパンのほかに
ランチ用にピザも焼き上げました
(こちらは、きれいな嶋埼さんがきれいに仕上げてくれました)

一息ついてからみんなで食べて~~

オカザえもんは
おうちのみんなにお土産としてお持ち帰りです

そうそう!知ってますか?
オカザえもんの住所はシビコだそうです
わるざえもんもオカザえもんジュニアも
シビコに住んでいるそうです!

お買い物していたら
もしかしたら会えるかも(笑)


バタバタと3時間
あっという間でした

楽しかったね~~
計画企画してくださったミクスケーブルテレビの方々ありがとうございました
貴重な経験(楽しいのがさきでしたけれど)ありがとうございました


放送はミクスのケーブルテレビで11がつ中旬の予定
しっかりわかったらお知らせしますね


そうそう!
オカザえもんの顔パン作りたい人
ここぱんはうすまでお尋ねください
ビニル袋の中でこねるパン作ってみたいかたも
お気軽にお尋ねくださいね


手づくりは楽しい!




関連記事